Read More
lightroom関連

【lightroom Classic基本設定】カタログとは?バックアップも設定しよう

lightroomを使っている時にいきなりクラッシュして落ちてしまい、カタログが壊れたことはありませんか?

先月くらいにクラッシュしてカタログが破損して復旧不可能になったことがあります。

バックアップを取っていたので何とかなりましたが、それでも戻せたのは数日前だったのでその間の作業はどこかへ飛んでいきました。

バックアップを取っていれば良かった、と後悔してからは遅いです。後悔する前にバックアップを取るようにしましょう。

Read more

Read More
lightroom関連

【lightroom Classic基本操作】メタデータについて知ろう

知っているようで殆ど理解できていない人が多いメタデータ、一言で言えば「いろいろな情報」ですが思っているよりもたくさんの情報が詰まっています。

特に撮影初心者の人にとっては「あの時の写真どうやって撮ったっけ?」を思い出せる情報が沢山あります。

この機会にメタデータについて勉強しましょう。

Read more

Read More
lightroom関連

【lightroom Classic基本操作】コレクションで写真を整理しよう

lightroomの中でも便利なのにちょっとわかりにくい機能の1つがコレクション機能です。

lightroom内で写真をグループ分け出来る便利な機能です。写真整理をするならコレクションを使えると非常に便利です。

Read more

Read More
lightroom関連

【lightroom Classic基本操作】ソフト校正で画像出力前にチェックしよう

lightroomで現像を終えたらjpgとかのファイルに出力するか、印刷をしますが印刷時に「モニターと色味が全く違う」ことがよくあります。

試しに実際に出して確認するのが一番確実ですが、インク代と写真用紙代がものすごくかかってしまい負担が大きくなります。

そこで印刷する前に「ソフト校正」という機能を使って確認してみましょう。

Read more