ノイズ除去の最強ツールということで2021年4月に発売されたばかりのソフト、PureRAWを導入してみました。
マイクロフォーサーズを使っている人にとっては「これを待っていた」と言わんばかりの最強のソフトです。
マイクロフォーサーズの苦手分野の1つをこれで解消出来ます。
目次
PureRAWとは?
PureRAWは「RAWファイルの素晴らしさを引き出す」を謳っているソフトで、RAW現像ソフトではありません。RAW現像をするなら別のソフト(Lightroomがお勧め)が必要です。
このソフトでは以下7つの要素を自動的に解決してくれます。
・デモザイキング(足りない色情報を補完する)
・ノイズ除去(ノイズを取り除く)
・モアレ(縞模様)
・ディストーション(歪み補正)
・色収差補正(色のにじみやズレ)
・周辺減光(写真の中央部分と比べて四隅が暗くなる)
・シャープネス不足(輪郭の強調)
これらを適用させたい写真を選んで、実行するだけで自動的に処理してくれます。
スライダーを動かしてあれこれ設定するのではなく、写真を選んで実行するだけなので簡単に誰でも実行出来ます。
特にマイクロフォーサーズを使っている人にとっては、マイクロフォーサーズの弱点と言われる部分を補ってくれるのが強みです。
マイクロフォーサーズの救世主か?とも言われているくらい、注目されています。
マイクロフォーサーズは暗闇に弱い
マイクロフォーサーズの救世主と呼ばれる理由が、マイクロフォーサーズはセンサーサイズが小さいこともあって暗闇での撮影に弱いです。
ISO感度を上げれば上げるほどノイズが発生するのはどのカメラでも同じですが、ISO1600でも結構ノイズが目立つのがマイクロフォーサーズです。
ISO1600までしか上げてないのに、既にここまでノイズが発生しています。
これを3200まで上げるとなると、更にノイズが発生します。暗闇でストロボ等が使えないような撮影ではものすごく不利になります。
小型なので手軽に持ち出せて気軽に撮影できる、というメリットはありますがこういった撮影では正直ボロ負けです。
ですがこの問題を解決してくれるのがPureRAWです。
他のフォトグラファーの写真を見て自分のカメラと何が違うんだろうか?とか何が足りてないんだろう?って考えることもありましたがほとんどの人はフルサイズです。
比較出来るものではないので比較することが間違っているわけですが、足りないと思っていたものが補完されるわけです。
マイクロフォーサーズを使っている人にとっては大事なことです。
実際に使ってみた
実際に使ってみました。その結果をご覧ください。
左が加工前、右が加工後の写真です。スライダーを動かすことで違いがわかります。


明るくなっているのは特に設定を変えずにデフォルト設定のまま処理した結果です。
実際、このソフトを知る前に撮影した写真データがあったのですがノイズが凄くてちょっと悩みどころだったんですが解決しました。
普段ならストロボ使ったりするんですが、その時は照明器具や小道具が全部舞台監督の人が用意されたものだったのでお任せしていました。
わざわざ全部用意されてるんだから下手に自分で光追加したりするより任せたほうがいい、という判断で撮ってました。
とてもいい写真なんですが、ちょっと拡大するとノイズが…となっていたのがその時の悩みでした。
それ以外にも花火撮影とかで下手にストロボとかLEDライトで明るさを追加したくない写真にも使えました。花火撮影、暗いのがいいんですが問題点が暗すぎるんです。
背景もしっかり入れたい、人数も5人くらいいる、余計な光も入れたくない、花火終わりそう、とかの条件もあってISOを上げて急いで撮るしかありませんでした。
あの時の「ああしてればよかった」をなんとかしてくれる最強のソフトだと思っています。
使い方
使い方は非常に簡単です。
1.ソフトを起動して写真を選びます。
2.画像を処理をクリックします。
3.そのまま実行するだけです。設定変えてもいいですし、面倒ならそのまま処理しましょう。
これだけで完成します。現像だったらスライダー動かして色々としますが、これだけで終わります。
ただしRAW現像ではないので、ここからがlightroomとかを使っての作業になります。ただノイズがこれだけ除去されていると個人的にはやる気が出ます。
気になったら試してみよう
このソフトは30日間無料で使えます。一ヶ月もあればお試しとしては十分な期間です。
ちなみに初めて使った時は半信半疑でしたが、気に入って1日で購入を決定しました。
ただ発売されてからまだまだ日が浅いので、これからに期待という部分もあります。アップデートでどれだけ強化されるのか、が楽しみです。
この記事を書いてる間にもアップデートが入りました。
金額だけ見れば安くはないですが、買い切りであることを考えたらマイクロフォーサーズを使っている人は買ったほうがいいと思います。
以前はキャンペーンでクーポンが配信されていたこともあるらしいので、急ぎでなければキャンペーンを待って利用するのをお勧めします。